大塲洋介
徹夜が趣味です
研究分野
Human Computer Interaction,Performance modeling,Gaze-Interaction
受賞
- 情報処理学会 ヒューマンコンピュータインタラクション研究会 研究会貢献賞(HCI197,HCI199,HCI200での発表に対して)
- 情報処理学会 第199回ヒューマンコンピュータインタラクション研究会 学生奨励賞 (「ノッチがポインティングの操作時間に与える影響」に対して)
発表業績
- 大塲洋介,木下大樹,宮下芳明.カーソル進入不可領域による反応時間未満でのポインティング,第30回インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ (WISS2022) 論文集,pp.1-3,2022.
- 大塲洋介,宮下芳明.カーソルが進入できないノッチがポインティングの操作時間に与える影響,研究報告ヒューマンコンピュータインタラクション(HCI),Vol.2022-HCI-200,Issue.37,pp.1-8,2022.
- 大塲洋介,宮下芳明.ノッチがポインティングの操作時間に与える影響,研究報告ヒューマンコンピュータインタラクション(HCI),Vol.2022-HCI-199,Issue.2,pp.1-8,2022.
- 富張瑠斗,木下大樹,大塲洋介,山中祥太,宮下芳明.視力の低下がポインティングパフォーマンスに及ぼす影響,研究報告ヒューマンコンピュータインタラクション(HCI),Vol.2022-HCI-199,Issue.5,pp.1-7,2022.
- 木下大樹,大塲洋介,富張瑠斗,山中祥太,宮下芳明.ポインティング手法の評価実験における速さと正確さへのバイアスが評価結果に与える影響,研究報告ヒューマンコンピュータインタラクション(HCI),Vol.2022-HCI-199,Issue.37,pp.1-8,2022.
- 大塲洋介,薄羽大樹,山中祥太,宮下芳明.画面角と画面端のターゲット配置が操作時間に与える影響,研究報告ヒューマンコンピュータインタラクション(HCI),Vol.2022-HCI-197,Issue.1,No.55,pp.1-8,2022.
- 大塲洋介,島田雄輝,宮下芳明.Dwell and Pursue: 注視すると移動するターゲットを視線で追従するポインティング手法,第28回インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ (WISS2020) 論文集,2020.